『書籍★座 噺家 星野小麿写真集★昭和の落語家写真集★絶版豪華本』はセカイモンで3f1d1fe290708から出品され、53の入札を集めて04月09日 9時 21分に、10800円で落札されました。即決価格は10800円でした。決済方法はに対応。愛知県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
伝統芸能書籍【日本の芸談〈全8巻〉揃】*
¥ 5593
歌舞伎座DVDBOOK 歌舞伎座さよなら公演 第一巻 寿初春大歌舞伎 二月大歌舞伎
¥ 7919
寄席文字辞典 寄席文字教本 橘右近
¥ 7800
「噺の咄の話のはなし」春風亭一柳・ヤケンブラ選書・晩聲社・初版第一刷 1980年 落語
¥ 5950
『国立劇場上演資料集』文楽公演、文楽鑑賞教室 415~656回(103冊) 1999.12~2021.2 日本芸術文化振興会
¥ 18000
Y3D1-240607 レア[芸術としての神楽の研究 民俗芸術叢書 1929年 小寺融吉]奈良春日神社の巫女
¥ 10800
●盤面良好●「講談 宝井馬琴」レコード15枚組 BOX版*廃盤・希少・帯付き・勝海舟・記念盤・五代目・落語・伝統芸能
¥ 9000
(状態良好)浪曲往来創刊号 昭和35年8月号
¥ 28420
解註 謡曲全集 全6巻 新装愛蔵版 野上豊一郎 中央公論社
¥ 7200
(状態良好)2002年月刊浪曲6冊セット 2、3、4、5、9、12月号
¥ 8499
【中古】講談社DVDブック 志ん生復活! 落語大全集 全13巻セット 美濃部美津子・小沢昭一・山藤章二 矢野誠一 C1 A1184
¥ 16200
正岡いるゝ/歌集新堀端/大正11年・稲門堂★吉井勇序歌★寄席演芸、落語、正岡蓉、正岡容
¥ 35100
c8-5《立川談志遺言大全集》 講談社 2002年 全巻CD付き 全14巻セット 一部月報付き 落語 芸人論
¥ 12000
【美品演芸チラシ】ムーランルージュ新宿座No.342
¥ 8500
立川談志師匠 直筆色紙 4枚1セット ヤケやシミあり 尊敬を込めこの価格にて出品しております。
¥ 22800
立川談志 サイン 色紙 落語
¥ 8500
謡曲二百五十番集・索引 揃◆赤尾照文堂、昭和53年/N506
¥ 8500
B65-044 芸双書 8 えとく 紙芝居・のぞきからくり・写し絵の世界
¥ 7914
Y3D1-240607 レア[芸術としての神楽の研究 民俗芸術叢書 1929年 小寺融吉]奈良春日神社の巫女
¥ 10800
** 武原はん ** 武原はん 舞姿 清水三郎撮影 求龍堂 13個のタトウに各6枚入
¥ 5950
正岡いるゝ/歌集新堀端/大正11年・稲門堂★吉井勇序歌★寄席演芸、落語、正岡蓉、正岡容
¥ 35100
VT02-041 メディックメディア イヤーノート year note 内科・外科編 2022 第31版 計5冊 00L3D
¥ 6774
おまけ付き 38巻〜84巻セット キン肉マン ゆでたまご
¥ 8820
★ケインズ理論 とは 何か★市場経済の金融的不安定性★HPミンスキー★堀内 昭義 (訳)★岩波書店★
¥ 6001
知的生産性向上システムDIPS ディップス ★ 小林忠嗣 ◆ コミュニケーションがよくなり組織全体の効率が高まる画期的手法 マックスⅡの原則
¥ 6783
文化財選定保存技術「規矩術(近世規矩)」伝承事業出版 建築規矩術 全23枚揃 村田武夫
¥ 19032
斉白石 中国近代絵画の巨匠 126作品 2018年 広西美術出版社/東京国立博物館/京都国立博物館 vbaa
¥ 5100
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
ボリューム溢れるBOXケース付豪華本!
現在絶版のため非常に入手困難な書籍です!
送料無料!
落語の古きよき近代の噺家たちを収録した大変希少な写真集です。
昭和50年頃の噺家たちの姿が溢れており、高座はもちろんのこと、楽屋でくつろぐ様子等資料的価値も大変高い書籍です。
この時代の不世出の名人と称された柳家小さん、桂米丸も本書に寄稿しておりますし、また次代の名人といわれた人々が充実してきて、高座に新興の気運が高まってきた時期の写真集ですので、歴史に残る逸品といっても差し支えのない写真集に仕上がっています。
掲載される噺家:
六代目 三遊亭圓生
林家彦六(当時 正蔵)
五代目 柳家小さん
七代目 橘家圓蔵
九代目 桂文治
蝶花楼馬楽
十代目 金原亭馬生
金原亭馬の助
三代目 三遊亭圓歌
林家三平
四代目 三遊亭金馬
柳家小せん
古今亭志ん朝
春風亭柳朝
八代目 橘家圓蔵
古今亭志ん馬
柳家小三治
三遊亭円窓
鈴々舎馬風
柳家さん助
入船亭扇橋
林家こん平
林家木久蔵
三遊亭圓楽
立川談志
六代目 春風亭柳橋
五代目 古今亭今輔
四代目 三遊亭円馬
四代目 三遊亭円遊
桂枝太郎
八代目 雷門助六
四代目 桂米丸
三代目 三遊亭圓右
十代目 桂文治
春風亭柳昇
桂小南
三笑亭夢楽
春風亭柳好
三笑亭笑三
七代目 春風亭柳橋
桂歌丸
桂文朝
桂文生
三遊亭歌奴
春風亭梅枝
といった面々の写真は存在自体が貴重です。もう既に鬼籍に入った噺家も多く、せめて本書の写真だけでも当時の雰囲気に触れることができれば…
現在は絶版のため、非常に入手は困難な状況です。当時の定価は10,000円ですが、現在アマゾンでは23,622円が最安値(2014年2月現在)に設定されております。
今回出品に当たりましては当時の定価を上回るプライスからのスタートとさせていただきます。その代わりといってはなんですが、クロネコ宅急便(万一の配送事故時の補償付)の送料は全額当方にて負担させて抱きますので、ご検討いただければ幸いでございます。
■タイトル:座 噺家 星野小麿写真集 限定愛憎版
■著 者:星野小麿 著
■定 価:10,000円
■発行所:日本芸術出版社
■発行日:昭和59年12月 発行
■ページ数:198ページ
■装丁:BOXケース付ハードカバー(38cm×27cm)
■本の状態:書き込み等はありませんが多少の経年劣化がみられます。ご了解の上で入札をお願いいたします。
オークション終了日を以下のとおり設定しております
月曜日:自動車・バイク関連 【洋書・書籍】
火曜日:時計関連 【洋書・書籍】
水曜日:映画・演劇・スポーツ・音楽等のエンターテイメント関連 【洋書・書籍】
木曜日:芸術・美術・工芸品等のアート関連 【洋書・書籍】
金曜日:趣味・嗜好品・マニアックアイテム関連 【洋書・書籍】
土曜日:ファッション・ブランド関連 【洋書・書籍】
日曜日:その他ジャンルを問わず1円スタート・気まぐれ品・一部の再出品等
私見をかなり交えて設定してますので、参考程度にお考えください。たまに出品ミスもあります故…
※ノークレームノーリターンでお願いいたします。
また【送料別となっている他の出品物】と同時に落札して頂きました場合には、こちらを優先し、何品でもまとめて送料無料にて発送させて頂きます。
配送日時指定可ですので、ご希望がございましたら落札後にご連絡ください。