『■『神字五十音』嚢の中身→●神字眞艸五十音圖●字原縱横五十聯音眞艸便覽●經緯畧圖五十音之多てぬき●五十音訂正圖(全揃)。神代文字。』はセカイモンで25ea9c6014から出品され、57の入札を集めて04月22日 7時 55分に、30690円で落札されました。即決価格は30690円でした。決済方法はに対応。東京都からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
★0432和本明治期合巻「楠三代記」10冊/玉蘭斎貞秀/絵入古書古文書/木版摺り/浮世絵
¥ 13200
m330◆元禄3年 信濃国伊那郡非持村御検地水帳 6冊一括◆古文書・写本◆江戸 信州 長野県伊那市@和本/古書
¥ 9000
『江戸文学図録』限定300部 昭和5年 藤井乙男蒐集江戸時代和本図録(仮名草子・浮世草子・洒落本・滑稽本・俳書) 正岡子規と交友した俳人
¥ 12000
「清瀧権現大事」写本 4丁 1冊 |真言宗密教和本唐本聖教次第本高野山弘法大師空海仏教書梵字悉曇作法祈祷声明古典籍古文書
¥ 8288
★A07和本江戸文化14年(1817)序武家故実「柳営事略」全1冊/城北隠士/古書古文書/木版摺り
¥ 6600
完品 常盤雄五郎編『仙台年中行事絵巻 常盤文庫蔵版』限定250部 昭和15年 仙台昔話会刊 仙台市郷土史料 江戸時代画巻 白石手漉和紙本
¥ 13631
(古本)カラコルム・ヒンズークシュ登山地図 宮森常雄 函付き、地図未開封 ナカニシヤ出版 A61417 20010515発行
¥ 11820
(古本)全国版 コンパス時刻表 2016年3月号 交通新聞社 HK5020 20160220発行
¥ 6175
☆3472和本江戸貞享4年(1687)音韻学「韻鏡遮中鈔(鼇頭韻鏡)」2冊揃い/古書古文書/木版摺り
¥ 5610
(8−6)大珍品「御百姓宿」宿札古札 江戸時代に公事人を止宿させた宿の宿札と思います。三拾軒組 長嶋屋兵右衛門?古文書
¥ 8500
★C08和本幕末期「黒船来航関連写本」1冊/古書古文書/手書き/異国船/海防/口説き節
¥ 9900
古文書 書簡 山野辺義方 水戸藩 家老 歴史資料 江戸時代 茨城県 (レターパックライト発送)
¥ 10800
(古本)福島県史 第3巻 近世2 通史編3 福島県 函付き 福島県 A61545 19700331発行
¥ 7217
(古本)貧乏天国 佐竹敏男 マーカー線引きあり 自費出版 SA5052 19920901発行
¥ 12142
(古本)土居健郎選集 全8冊組 土居健郎 岩波書店 TO5196 20001025発行
¥ 12720
(古本)現代人の思想 全22冊組 中村雄二郎他 函付き 平凡社 ST0004 1967発行
¥ 6120
(古本)海へ帰る 海軍少将横山一郎回顧録 横山一郎 原書房 YO5176 19800310発行
¥ 7851
(古本)口語判例六法1 口語判例民法 高梨公之 自由国民社 TA5692 19690915発行
¥ 9295
金瘡治要 華岡青洲 江戸末期頃写 28丁 東洋医学・外科・写本・古文書
¥ 6545
江戸 正徳 和本 古文書 記録 伊達 仙台 藩 「伊達鑑 全二巻揃い 合巻」輝宗 政宗 二本松 中新田 政景 鮎貝 肉筆 武家文書
¥ 6800
(古本)おしゃれ紙工作 ミニレディー百科 松田博司 小学館 MA5057 19790810発行
¥ 6406
イモージン・カニンガム 写真集 Imogen Cunningham Photographs
¥ 5100
昭和56年 コロタン文庫[私鉄駅名全百科]廃線ローカル線/南部縦貫鉄道.筑波鉄道鹿島鉄道.蒲原鉄道.下津井電鉄.加悦鉄道.鹿児島交通/木造駅舎
¥ 19950
【中古】 実践的唯物論への道―人類生存の哲学を求めて
¥ 8419
キャプテン翼 文庫本 1-21巻 全巻セット 高橋陽一 サッカー 漫画 少年ジャンプ 集英社 即決
¥ 6188
☆サンリオ☆シナモロール カラフルクマぐるみ マスコット☆黄紫白青赤緑黒ピンクオレンジ 全9種 フルコンプ★タグ付 プライズ 着ぐるみ
¥ 7225
【本格構築】 スターダストデッキ 不動遊星 アサルトシンクロン
¥ 7287
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
titleの神代文字資料が4篇挿入されて居る物です。
■本日既出品の同資料の説明文を点検して居た処、既に落札された別個の『神字眞艸五十音圖』1枚が、まだ出品中であるかの如く掲載されて居ましたので、一旦出品を取り消し、新たに写真を撮り直し出品した次第です。尚、神代文字文献全般は、古書相場でも私の価格設定よりも数倍高く、値段も漸次高騰傾向に有りますので、私も価格を変更させて頂きます事、御了承下さい。
●『神字眞艸五十音圖』平田篤胤【神字日文傳】より抽出の阿比留艸文字一覧。澤殿學校版→縱37㎝。横48㎝。御覧の通り紙質に焼けと、右端に小穴が開いてる状態です。とは云え、此の1枚が30000円もする古書肆が在ります。
●『字原縱横五十聯音眞艸便覧』明治3年平朝臣延胤識。氣吹舎塾蔵版→縱36㎝。横48.5㎝。御覧の通り横の折れ目が黄ばんで居ます。状態は悪く有りません。蒙童等に神代文字の構成(父字・母字の組成)及び艸書体を会得する為に編纂された1枚。謂わば練習帳(手本)です。
●『經緯畧圖五十音の多てぬき』櫻園蔵梓→縱32㎝。横39㎝。御覧の通り刷りが薄めです。
●『五十音訂正圖』名越舎塾蔵板→縱30.4㎝。横46.6㎝。状態は御覧の通りです。萬葉假名式に「あいうえおかき…」と読める物です。
●孰れも明治初年頃の刷り物です。
●特に外嚢は貴重且つ珍しい物です。
●詳しくはWebで御検索下さい。
●だいぶ高値出品に為りましたが、諸般の趨勢、斟酌願えれば幸いです。
●私の自己紹介欄は必ずお読み下さい。読まずに取引為さる方が居られますので、宜しく願います。